教師修業70歳

〜70歳まで教師を続けるための教師修業法〜

教師修業は果てしがなく〜無敵のプロ教師を目指す!!〜

読書

内田樹の直感、アフリカの日々 読書の愉しみ

毎朝の読書が楽しい。 自分にとっての遊びであり、学びでもある。 本日から、内田樹『直感はわりと正しい』を読み始めた。 この一冊だけでは飽きるので、同時並行で、『アフリカの日々』も読み進める。 どちらも面白い。 内田のほうは、短文でサクッと読める…

教師と保証された生活  自分は自分の道を行く

小説『黄色い家』を読了。 面白くて、あっという間に読み終えてしまった。 お金がない、困窮の中でどうやって生き抜くか。 女性がこの社会の中で、まっとうに、仲間たちと生き抜くことの大変さがよくわかった。 女性の貧困、これがこの小説のテーマだ。 お金…

人生の正解を見極める

土日はゆっくり休めた。 本当に貴重な二日間だ。 そして、また一週間が始まる。 しっかり仕事をする。きっちり稼ぐ。 土日は読書三昧。 『人生の正解』勢古浩爾 が面白かった。 自分の人生の正解は自分で見つけ出していくしかない。 そのためにも、良書を読…

読書の効果と価値 1分間読書が最強!

教室での1分間読書がいい。 李白の漢詩集を少しずつ読み進めている。 これが面白い。 頭休めとなり、身体休めともなる。 スマホでLINEニュースをチェックしているよりも、100倍効果的な時間の使い方だ。 何年も前に購入した本がこういう形で役にたってく…

心の休息となる遅読と頭休めの読書

読書についての本を読み返した。 『遅読のすすめ』山村修 『続 裁判官の書斎』倉田卓次 どちらも自分の読書の指針となる本である。 ゆっくりじっくり味わって読むことの大切さ、 頭休めの読書の技法。 どちらも値千金。100万円の価値がある技である。 好…

その答えが、 『伴一孝の教師道』にある。

基本文献の読み込みが順調に進んでいる。 『教師崩壊』この本は、ここ数年、読み返している。 良書。 著書の妹尾氏は教師の現場をよくわかっている。 20数年間、現場で働き、自分が体験したり、見聞きしたりした上での実感と大きくマッチしている。 教育の…

授業こそが教師にとっての生命線である。

基本文献の読み込みをしている。 向山全集ピンク版 74巻から81巻。 久々に読み返して、新たな気付きを得た。 どの場で仕事をするにしても、教師として自分がやるべきことはただ一つだ。 充実した授業をすること。 子どもにとって価値ある授業をすること。 こ…

定時内できっちり仕事をして、生き抜くためのお金を稼ぐ。

今年度も無事終了。 自分のベストを尽くし、きっちりと仕事ができた。 しばし休憩。 また数日後から来年度に向けて始動していく。 自分の本当にやりたいことは読書。 そのための時間がしっかりと確保できるようになってきた。 それ以外のことを引き算戦略で…

独学は最強の無料オプションである。

家にある本を気の向くままに読み返している。 お金の本、独学の本、そして小説。 お金については、しっかりと貯金することと「just keep buying」この2つに尽きる。 貯金しながら、可能な範囲で投資を続ける。 これを10年、20年、30年と続けていけば…

仕事を5時で終えると固く心に誓うからこそ、工夫が生まれる。

仕事について、人生について学び続ける。 そのためには、良書をしっかり読み込むことだ。 仕事をどう割り切って、自分の人生を充実させていくか。 今までにたくさんの本を集めて読み込んできた。 これらの本を機会あるごとにその都度何度も読み返す。 気付い…

本は腐ったり消えたりはしない。 いくらでも待ってくれる。

朝と夕の読書タイムが充実している。 気の向くままに、好きな本を好きに読む。 以前読んだ小説を読み返したり、棚に並べているビジネス書等を読み返したりしている。 これがとってもいい。 大事なことは何度でも繰り返す。 大事な本は何度でも読み返す。 こ…

自分の機嫌を自分でとって、楽しく楽に生きて行くこと。

斎藤一人さんの本数冊を読み返した。 人生の修業がまだまだ足りない。 どう考え、どう行動していくか。 自分はまだ未熟だ。 それに気づいたからには、現状を打破するための行動が必要だ。 その一つが、一人さんの著書を読み返すことだ。 以前、熱心に読んで…

この読書法と筋トレ法は一生続けていきたい。

B=MAPで筋トレ習慣が育ってきた。 それに付随して、自分の身体つきもだんだん変わってきつつある。 胸板が厚くなってきた。 腹が少しへっこんできたような感じがする。 日々の身体の感覚も良い。 トイレに行ったら腕立て2回。この方式で、腕と脚を両方鍛え…

どう起業するか。投資をいかに続けていくか。

『光圀伝』はまもなく読了。 まさか紋大夫を殺すとは・・・・。 最後の最後でどんでん返し。 結末が気になる。 紋大夫がどんな義を貫こうとしたのか? 光圀との相違はどこにあるか? 残り数十ページでグッと面白さがましてきた。 『お金は君を見ている』 こ…

読書によってアフリカでの生活を疑似体験できる。

今日1日頑張れば、土日が待っている。三連休も待っている。 朝イチの読書タイムを取り入れてから、朝起きるときの苦痛がなくなってきた。 朝イチで自分が一番好きな読書をできるのだ。 朝起きるのが楽しみになる。 これが自分の目指す理想的な生活だ。 『ア…

甲本ヒロトにとってのロックは、自分にとっては読書だ。

『残像に口紅を』を読んでいる。 深みはないが、実験的な小説として読む分には面白い。 こういう小説があってもよい。 他の小説と併せて読みすすめていく。 それぞれの本によって、内容の重みやテイストが全く違う。 これがいい。 違いをしっかり感じながら…

理想の人生は自分自身で作り出していくしかない。

『暇と退屈の倫理学』を読み進めている。 以前途中まで読んでいたものの、なんとなく最後までよめずに本棚に眠っていたものだ。 朝イチのWB読書法をやり始めてから、リストの一つに加えた。 これが抜群に面白い。 『光圀伝』も面白いが、『暇倫』も同じくら…

ウェイテッドボール読書法を朝一番にやっていく。

朝の日課を少し変更してみた。 何事も実験である。うまくいけば、その方法を取り入れていけばよい。 まずければ、また変えればよい。 朝イチで読書をすることにした。 ウェイテッドボール読書法を朝一番にやっていく。 今朝試してみたが、良い感じ。 やっぱ…

読書は自分にとっては最高の遊びであり、暇つぶしでもある。

ウェイテッドボール読書法がとってもいい。 七冊の本を同時並行に読み進めていく。 一冊を手に取り、しばらく読書し、飽きてきたら、また別の本にとりかかる。 これを自分の時間の許す範囲で繰り返す。 ウェイテッドボールで次々と違う重さのボールを投げて…

頭休めの読書として五冊同時に読みすすていく。

昨日、『本を遊ぶ』小飼弾 を読んだ。 以前一度読んでいたものだが、ふと手にとって再読する。 これが今の自分にはぴったりの本だった。 自分にとって読書とは最高の遊びである。 最高の娯楽である。 さらには最高の学習でもある。 自分にあった読書法で人生…

歳を取っても、まだまだ読書力は高めていける。

四時起きできず。二度寝。五時半に起きる。 まあ、こういう日もある。 週の終わりで疲れがたまっていたか。 できるだけ二度寝はしない。 四時起きの習慣をつけていく。 これは休みの日も同じ。 疲れているときは無理する必要はないが、できる範囲で起きる時…

『絶望読書』  命綱を用意しておくのだ。

週末、いろいろな本を読んだ。 『87歳現役トレーダー シゲルさんの教え』 なかなか面白かった。 何歳になっても打ち込める仕事があるのがよい。 そのために、日々の生活を整え、心・技・体を鍛えているのもいい。 自分はデイトレーダーは目指さない。 それ…

人生の幸福=家庭生活の円満+仕事の道楽化 @本多静六

仕事に対する考え方をしっかりと磨いていく。 仕事は8時半から5時まで。 この時間をしっかり働けばよい。 それ以外の時間はリラックスして、仕事を頭から追いやることが大事だ。 このメリハリをしっかりつけることが、20年、30年と仕事をしていく上では…

これが自分の反脆い人生だ。

休日中にあれこれ本を読んでいる。 良書との出会いは人生を豊かにしてくれる。 『アメリカン・ベースボール革命』 この本も良書だ。 この本の内容をいかにして、自分の人生に生かしていくか。 しっかり考え抜こう。 まずは、本職の仕事に生かす。 教師の仕事…

小説は自分の悩みに答えてくれる。

冬休みも終了。 今日から出勤してばりばり仕事を進めていく。 昨日読み返した2冊。 『アメリカン・ベースボール革命』 『読んだふりしたけど ぶっちゃけよく分からん、あの名作小説を面白く読む方法』三宅香帆 『読んだふり〜』は、自分の読書スタイルに大…

『トイレに行ったら、腕立て二回する。』 @『習慣超大全』BJ・フォッグ

『習慣超大全』BJ・フォッグ を読み返した。 冬休み中、走らずに鍛えることをテーマにしている。 年をとってきて、今までのようなジョギング一辺倒のトレーニングは無理になってきた。 長年の走りの積み重ねで、膝が少々痛んでいる。 無理はできない。 だか…

上手にお金を使って、自分の一度しかない人生を充実させる

『DIE WITH ZERO』ビル・パーキンス を読み返している。 これは名著。 自分の人生に活かせるヒントがたくさん詰まっている。 もちろん、全部鵜呑みにはしない。 自分には自分の合った方法があるはずだ。 しかし、自分の方法を考えていく際のヒントにはなる。…

自分が何を大事にしていくべきか

『DIE WITH ZERO』を読み返した。 これは名著中の名著。 ノートに書き出し、何回も読み返して自分の血肉としたい。 自分の生き様を考えるときの大きなヒントとなる。 お金は有効に使う。 もちろん、しっかり貯金しておくことも大切だ。 いざという時に備えて…

カモになることを避けるには、自分の頭でしっかりと考え抜くことが大事だ。

タレブの著書を読み返す。 何度読んでも学びがある。 本に線を引き、書き込みをする。 これも反脆い学び方だ。 自分の人生を「反脆く」生き抜くために、必読の書である。 どうすれば、自分が反脆く、この人生を生き抜くことができるか。 タレブの著書の中に…

『決定版 お金の増やし方&稼ぎ方』自分に合う方法を自分に合うやり方でやっていく。

『決定版 お金の増やし方&稼ぎ方』堀江、山崎 この本、面白かった。 お金についてもあれこれ本を読むことで学び続けていく必要がある。 山崎氏の主張が、自分には一番あっている。 前回読んだ『1年で億り人になる』や堀江氏の主張は少々過激である。 下手に…