教師修業70歳

〜70歳まで教師を続けるための教師修業法〜

教師修業は果てしがなく〜無敵のプロ教師を目指す!!〜

2023-07-01から1ヶ月間の記事一覧

もう一歩の詰め、斬新さ、新しさが欲しかった。

映画「君たちはどう生きるか」 自分の率直な感想としては、いまいちピンとこなかった。 心に響く部分が少なかった。 随所にジブリらしさはあった。 魅力もあった。 音がよかった。 しかし、新しさ、斬新さ、ワクワクさは少なかった。 せっかく観た映画なので…

自分の直感で良いと思うものを選びとっていく。

1日職員室で仕事。 強制的に仕事せざるを得ないので、仕事がどんどん捗った。 二学期に向けて自分のやるべきことを淡々とこなす。 1日しっかり働いて、くたくたになったところの夕方のお風呂が最高。 これがあれば、俺の人生は十分満足だ。 昨日頑張ったの…

教師として生き抜くための教科書  『教師修業十年』向山洋一

『教師修業十年』向山洋一を教室で読み返した。 この本は、自分にとっては、教師として生き抜くための教科書のようなものだ。 何十回でも、何百回でも読み返して、自分の血肉としたい。 以下、読んでノートに書き出した部分と自分の考えを書いていく。 1 原…

長期的な視点で考えて、自分の行動を律していく。

夏休み真っ只中。 教室 DWが順調。 教室にこもって、やるべき仕事を淡々とやっていく。 しっかり休憩もとる。 自分のペースで自分のやりたいようにできるのがいい。 こういうシーズンオフに、ヒルティ式でコツコツと教師修業や仕事を進めていくことが、長い…

休むべきときはしっかり休み、働くべきときはしっかり働く。

定期健康診断で思っていた以上に良い結果が出た。 これは、日々の努力の成果である。 酒をやめたことで、体重とウエストがグッと減った。 これは一生続けていく。 日々のトレーニングやアイトレの成果も出ている。 LS問題も、そこそこ良い数値が出た。こんな…

大事な部分にはアナログな技術が使われている。

ミッションインポッシブル デッドレコニングを観た。 せっかく観たので、内容を自分なりに分析し、自分の血肉とする。 映画では、 最先端の技術(AI)とアナログな古くからある技術が対比されていた。 そして、最先端の技術は脆く、アナログは反脆いというこ…

自分のやるべきことを見極め、世の中の不条理を見切って

夏休み1日目は出勤。 1日、教室 DWを進めていくことができた。 自分の校務分掌の仕事を終わらせ、二学期の週案作りを進める。 新聞も読み込み、英語と向山本も読み進めた。 いい感じ。 合間に筋トレもやり、ギターもやり、ピアノもやった。 昼は断食で、昼…

集中して仕事をする午前と、ゆったり読書を楽しむ午後のバーベル戦略

夏休み突入。 しばらくは出勤して、教室 DWを進めていく。 8月はほぼお休み。ここは家で仕事。 休み中に、どうリフレッシュし、どう自分を鍛えていくか。 このバランスをしっかり取ることもプロの力量の一つだ。 プロ野球選手でいうところのシーズンオフだ…

休まずに毎日元気に学校に通う。

いよいよ1学期最終日。 この一学期間、よくがんばった。 70数日、しっかり仕事をできた。休まずに元気に働くことができた。 感謝。 周りの状況を見ていると、 やはり、教師という仕事は身体が資本である。 休まずに毎日元気に学校に通う。 これが基本中の…

人事では負け続けているが、この定時内完結は譲れない。

夏休み目前。 一学期の振り返りをしておく。 1 授業で勝負する。 この姿勢は変わらない。俺は授業で勝負する。 授業をよくすることに全力を注ぎ、授業の中で子どもを鍛え育てていく。学力もつけていく。それ以外のことは枝葉であり末節である。 どうでもよ…

『超ミニマル主義』   さまざまな知恵に学びながら、自分の道を作っていく

三連休でじっくりと読書ができた。 『ゴリラ裁判の日』 これは後半になってグッと面白くなってきた。 読書のスピードも上がってくる。 裁判にどうリベンジしていくのか。ここが最大の見どころ。 先が楽しみだ。 『超ミニマル主義』四角大輔 自分の考えに近い…

10年後、20年後、30年後まで教師の仕事で食っていけるような教師修業をしていく。

日曜日にしっかりと休んだので、リフレッシュ完了。 今日は祝日だが、月曜日なので、年寄りの半日仕事で、午前中はしっかり仕事を進めていく。 自分がやるべきことはたくさんある。 自分のやるべきことははっきりとつかんでいる。 淡々と勤勉にやるべきこと…

小学校教師にとって最大のご褒美である夏休み。

やっと辿り着いた三連休。 一週間しっかり仕事をしたので、充実した気持ちで休みを迎えられる。 懇談会も、概ね順調に進み、気持ち良く終えられた。 今後の課題は課題として、しっかりと自分にできる範囲で仕事をやっていく。 そして、もう夏が来た。 夏休み…

自分のやるべきことを機械的に淡々とやりぬけばよい。

山場の一週間も今日で終わり。 最後の1日も気を抜かずに、全力で仕事をする。 最近の人生のテーマは、 足るを知る、 と 見切りと見極め。 1日しっかり仕事をして、夕方に家で風呂につかる。 これぞ至福の時である。 これができれば、俺の人生は十分満足だ…

至誠は神の如し。

KKK1日目、何とか終了。 至誠は神の如し。 しっかりと誠意を尽くして、話をする。 あと二日。気を抜かずにしっかりと対応する。 昨晩のカレー、なかなおいしくできた。 料理の腕もだんだん上がってきた。 自分が安心して楽しく美味しく食べられる。これが大…

今の自分にとって必要なこと、将来のためにつけるべき力

夏休み前の最大の山場は今週のこの三日間。 さらに、今日が一番の踏ん張りどころ。 全力を注ぐ。 一点集中する。 至誠は神の如し。 誠意を尽くして、しっかりと対応する。話をする。準備をする。 これが自分のやるべき仕事である。 今週の残り三日間を乗り切…

愚直に勤勉に、学びを続けていく

今週二日目。 今週は懇談会ノート作りに一点集中する。 学校でも集中してやり、家でもやる。 朝、日課を少々お休みして、懇談ノートを作っていく。 学校での空き時間や放課後も、このノート作りに専念する。 今週の一番のメインは懇談会だ。 おうちの人の話…

夏休み前最大の山場 機械的にmechanicalに淡々と仕事を進めていこう。

この土日でしっかり休めた。 土曜日は年寄りの半日仕事で、午前中はしっかり働く。自分の仕事を進める。 午後は好きな本を好きなように読む。 良書を何度も読み込むことで、その内容を自分の血肉としていく。 タレブの著書3部作は自分にとっては人生の教科…

一つ一つ考え、突き詰め、極めていく。

何とか一週間を乗り切る。 所見も終了し、提出済み。 来週のKKKに向けて、月と火で準備を進める。 これも、決められた時間内で、工夫して、集中してやっていけばよい。 無理に時間を延ばすことはしない。 自分に与えられた時間の中でベストを尽くしていけば…

無理なく無駄なく、楽しく走れる。

昨日で、所見を半分ほど終える。 あとの半分は今日で仕上げたい。 懇談の準備は月、火の放課後もできる。 今日は所見に一点集中でやっていく。 今日を乗り切れば、花の土日がやってくる。 土日で何をやるか。 本の注文、NTPの注文。 行思法。 昼寝。読書。 …

長期的に、多面的に、根本的に考え抜き、上手に対応していく

仕事をしていく上で、 嫌なことや腹の立つことも、お給料のうちである。 お給料をもらって、仕事をしているのだから、嫌なことがあっても、ぐっとこらえてやる。腹が立つことがあっても、淡々と仕事をこなす。 それがプロの心構えだ。 親からのクレームも同…

平日5日間をしっかり乗り切れるだけの体力を身につけていく

あっという間の水曜日。 あと3日仕事を頑張れば、花の土日がやってくる。 平日5日間をしっかり乗り切れるだけの体力を身につけていくことが大切だ。 そのために、日々、キャリステニクスで身体を鍛えている。 5日間、しっかり仕事をしていけるタフさと筋…

試してみないとわからないことがほとんどである。

トラベラーズノートを試しに使い始めた。 今までは朝のノート作業で、コクヨのB5 100枚を使っていた。 しかし、このノートはサイズが大きい。そして重い。 朝からノート作業をするには若干、書くスペースが多く、持った感じも重く、気がすすまない。 一方…

長期的な視点で考えると、調整方法が見えてくる。

今回の土日は体調もばっちりで、十分に満喫することができた。 行思法も行い、昼寝もし、読書もした。 好きな本を好きに買い、楽しく読書を進める。 じっくりと味わう。 散髪にも行き、頭もすっきりする。 散髪も仕事のうちだ。 土日でリラックスするからこ…

次につながるように、誠意を持って仕事にあたる。

無事に一週間が終了する。 週はじめは、喉痛のため、どう乗り切っていくかが課題だったが、水曜日から喉も完治し、快調で一週間を終えることができた。 健康体のありがたさを改めて痛感した。 土日はゆっくり休む。これが基本原則だ。 土曜日は午前中はしっ…