教師修業70歳

〜70歳まで教師を続けるための教師修業法〜

教師修業は果てしがなく〜無敵のプロ教師を目指す!!〜

2018-10-01から1ヶ月間の記事一覧

リベンジでセロトニン5対応をがんばろう。

4R反省 T児への声かけ セロトニン5をフル活用する。 板書の合間に近く。 セロトニン5対応 ほめる、ほほえむ、さわる、みつめる、話しかける 近くで励ます。激励の原則。 今回の失敗は、対応が少なすぎた。 放置ではいけない。 特別支援対応だ。 失敗のたび…

冬のボーナスで買いたいもの。

今日で十月が終わる。 あっという間に終わった感じだ。 十二月まであと一ヶ月ちょっとだ。 十二月には、冬のボーナスが出る。 冬のボーナスで買いたいもの。 1 アップルウォッチ 今使っているものが壊れてしまった。 Gショックよりも断然アップルウォッチが…

目標体重65kgを目指す!!

真剣に減量をしていく。 なぜか? お腹の肉が苦しい。 ズボンがきつくなった。 これは格好悪い。 自分の体重、身体は自分で作っていくしかない。 原理原則は簡単だ。 1 RD(糖質制限) 2 筋トレ 3 ジョッグ、スイム、行思法 この3つをしっかりとやればい…

自分が担当するイベントが1つ終了した。

自分が担当するイベントが1つ終了した。 終えてみて、たくさんの課題に気づく。 どうするか? 来年度に生かせばいい。 様々なアドバイスをいただいた。 なるほど!と思うものは実践する。実行に移す。 ちょっと違うなあと思うものは流す。 これでいい。 来…

いいプレーができた。

ソフトボール。 試合は負けた。 しかし、自分のプレーは満足。ベストを尽くした。 まず第一に、事前練習をがんばった。 土日早朝の素振り。 本で原理原則を学ぶ。 これで振りのスピードが変わった。 1ホームラン、1ヒット、1内野安打。 普段からの走り込…

頭を使って、工夫をして、仕事を重ねていけば、定時内で全ての仕事を完結できるはずだ。

ZOZOのジーンズ、いい感じ。 しかし、座ると少々ウエストがきつい。 やっぱり減量する。これが一番。 糖質制限と運動、これであと3kgは減量できるはずだ。 夕方、ソフトボールの練習。 バッティングがいまいち。 仕組み、コツは頭で理解していても、それが…

教室での打ち込み作業。iPadに打ち込めるようなキーボードを購入すること

教室での打ち込み作業。 ポメラでは、少し小さい。 なので、iPadに打ち込めるようなキーボードを購入することにする。 電気屋にいって、ブルートゥースのキーボードを購入しよう。 MBAは勉強会直前の追い込みに使えるように家に置いておく。 iPadは毎日学校…

zozoのジーンズ、Tシャツが届く。自分にとって快適なサイズを追求する。

zozoのジーンズ、Tシャツが届く。 ジーンズは返品して、2回目の注文。 ウエストとヒップを自分の標準サイズよりも3センチゆるめにした。 すると、ぴったり。快適。 ストレートのほうも同じように交換して、自分にとって快適なサイズにしよう。 Tシャツは自…

自分の失敗を次に生かす。 4R 特別支援対応の失敗。

自分の失敗を次に生かす。 4R 特別支援対応の失敗。 セロトニン5系の対応をしたほうがよかった。 威圧的な指導では効果なし。 それよりも、セロトニンがでるように、 見つめる ほほえむ さわる ほめる はなしかける をして、励ましながらかけるようにする…

朝の1分間読書、1分間ノート法がとってもいい。

朝の1分間読書、1分間ノート法がとってもいい。 朝の1分間読書は、自分が読みたい本を10冊、机上につんでいる。 これを1冊1分ぐらいで次々と読んでいく。 読んでいて、面白ければ2、3分になることもある。 読んだら隣に積む。これを毎日やって10…

昨日はKKのため、空き時間なし。 6時間目までしっかりと働いた。 放課後も研修が入り、25分延長。 どこかでこの分は早く帰ることにする。 金曜日が研究会のため、その準備をしたい。 金曜日の午後、教室で準備作業に集中しよう。 体重は最近いい感じに減…

視界から消してしまえばこっちの勝ちだ。

昨日は早出と会議延長分で早めに学校を出る。 喫茶店で勉強。 あやうくケーキの誘惑に負けそうになったが、「かくす」戦法で無事攻略。 食べたくなったら隠せばいい。 視界から消してしまえばこっちの勝ちだ。 帰宅すると、zozoスーツが届いていた。 早速計…

いい授業をするためには、統率力が必要だ。

授業がいい感じで進んでいる。 いい授業をするためには、統率力が必要だ。 統率力は知力と気力から生まれる。 そして、教師たるものの責任感から生まれる。 目の前の子供達にしっかりと学力をつけるという責任感、そして、自分の中にある知力と気力、この3…

やっぱりライブでの学びはいい。 エピソード記憶に残る!!

土日は二日間とも研究会に参加した。 やっぱりライブでの学びはいい。 エピソード記憶に残る!! 教室の中にいるいちばんしんどい子をどうするか。 それが教師の大事な仕事なのだ。 指導法を毎日毎日工夫し続けることで、できない子をできるようにしていく。…

ウィルパワーダイエット3原則 1 逃げる。 2 かくす。 3 20秒ルール

自分の今の課題。 どうやってお腹の肉を削るか。 運動、食事。 この2つをしっかりとやるしかない。 少人数担当になって2年目、運動量が大きく減っている。 どうするか? できるだけ座っている時間を短くすること。 意識的に立って、動く。 朝と夕方の運動…

なくなったらしばらくなしにする期間を作る。 これを試してみよう。

昨日、頭痛が少々。 風邪か? そうではなさそうだ。 ズボンがきつい。これが原因か? アイスコーヒーがない。これかも? ズボンをスリムにすればかっこいいが、健康を害するのであれば本末転倒。 ゆったりとしたズボンをはいて、快適に動いたほうがいい。 ア…

どうやって、少人数時期の運動量を確保するか?

少人数になって2年目。 担任のときと比べて圧倒的に運動量が減った。 そのため、なかなか体重を絞れない。 担任ならば、仕事をしているうちに立って動いたり、休み時間に一緒に遊んだり、立って、声を出したりと運動量が確保できる。 少人数は楽だが、座っ…

KH掲示について 教室の模造紙おばけと同じだ。

KH掲示について 1 それほど時間をかける意味はない。 教室の模造紙おばけと同じだ。 周りかからよく思われたいという見栄の現れだ。 2 掲示は最小限にする。 授業に全力を注ぐ。 子どもの事実を大切にする。 3 掲示に時間をかけている暇があったら、子ど…

自分の定番に出会えるまであきらめずに動き続ける。

昨日は自習監督に入ったため、空き時間がなし。 午後は打ち合わせ。 その後、計画案などを作成し、定時に帰宅する。 ズボンがなかなかいいものに出会えない。 これだ!!という定番を作りたい。 やっぱりきつすぎるのは合わない。 ぴったりとはけて、フィッ…

校務分掌の仕事について。自分が主担になったときは、このようなことがないように、反面教師にしよう。

校務分掌の仕事について。 1 職員会議で通っていない提案を突然進めるのはおかしい。 Gテスト TCP 一度も職員会議で提案されていない。 それを思いつきのように突然やろうとする。 これは筋がおかしい。 当然、自分に言われていれば、反論する。 2 KB会議 …

アドバルーン、不規則発言への対応。基本的にノンバーバル対応(非言語対応)がいい。

アドバルーン、不規則発言への対応。 これは基本的にノンバーバル対応(非言語対応)がいい。 いちいち言葉で相手にしない。 非言語でさっと対応して、どんどん進める。 目線、表情、手をあげる、ゼスチャー。 特別支援対応の3原則 減らしたい行動は無視す…

英語と筋トレ、 どちらも毎日少しずつ続けていこう。

英語学習を頑張っている。 NHKラジオ英会話のダウンロードチケットを試しに一ヶ月分かってみた。 これがとってもいい。 教室でダイアローグをリピートして何回も聞く。 帰宅後、ダイアローグリピートを聴きながら、家事をして、筋トレもする。 筋トレ➕英語 …

人の失敗から学ぶ。それが自分の力となり、財産となる。

人の失敗から学ぶ。 これは極めて大事。 それが自分の力となり、財産となる。 ケースA 1 参観 ADHD児 暴れる 原因)変化のない繰り返し、ノート作業の少なさ、一人ひとりの活動の少なさ 代案)①変化のある繰り返しで授業を組み立てる。 ②小刻みなノート作業…

三連休が終わる。 今日から1週間が始まる。

三連休が終わる。 今日から1週間が始まる。 三連休はのんびりとリフレッシュできた。 読書、ジョッグ、散髪、運動会など。 「ユニクロ潜入1年」が面白かった。 かなりのブラックさだ。 実際に現場に潜入しているので臨場感が伝わってくる。 これを読了する…

風邪がだいぶましになってきた。

風邪がだいぶましになってきた。 葛根湯を飲んで、うがいをしっかりしたのが効いている。 今朝から朝のジョッグを再開する。軽く1周から。 筋トレも軽くやる。1セット。 夕方、研究会。 自分の実践をもっていくこと。 サークルは2万円の価値があるのだ。 …

教育は格闘技である。 授業も格闘技である。教師が覚悟を決めて、心の中に強さをもって挑まなければ負けてしまうのだ。

教育は格闘技である。 授業も格闘技である。 誰と戦うか? 弱い自分と戦うのである。 この心構えを常にもつことが大切だ。 昨日の授業、格闘技を意識して臨む。 結果、大勝利。 いい感じで授業を進めることができた。 教師の心構え、心意気、それが授業の良…

自分の身体は自分で作る プリズナートレーニング二部作

プリズナートレーニング二部作を読み返した。 自分にとっては名著中の名著だ。 この2冊をしっかりと読み込んで自分の身体を強く機能的なものにしたい。 プリズナートレーニングならば、いつでもどこでもできる。 特別な器具はいらない。 時間もかからない。…

【失敗対応術】しなやかなマインドセット

以前の記事でも書いたが教師の仕事を続けていくためには、しなやかなマインドセットが極めて重要である。 子ども相手の仕事だ。 毎日が学びだ。 当然、失敗もある。うまくいかないこともある。 そんなときにどう考えるか。(マインドセット) それが大事なの…

朝練。 音楽や運動。 これを昼練に変えればどうか。

今の自分の立場では関係ないが、今後のためにメモしておく。 学校での朝練。 音楽や運動。 これを昼練に変えればどうか。 朝練は勤務時間外。 子どもも教師も早くいくのは大変だ。 これを昼練に変える。 昼休み中にやるのだ。 給食後、掃除時間と昼休みを使…

こんなときは無理をせずにしっかりと休むこと。

風邪を引いた。 昨日は日中から喉が痛んだ。 帰りに薬局でイソジンを購入。 これが劇的に効いた。今朝目覚めると喉の痛みはなくなっている。すばらしい。 しかし、全身の気だるさが少々、鼻水が少々。 風邪の引き始めだ。 こんなときは無理をせずにしっかり…