自分に必要なドリルを創造し、日々、淡々と繰り返す。
これはイチロー選手やバウアー選手から学んだ秘訣だ。
自分にとって必要なドリルは何か。
教師修業で言えば、
毎日のランチェスター学習(向山先生の授業cd)
毎日の振り返り 実践ノート(すべてはノートから生まれる)
である。
放課後に教室で、1日の振り返りを実践ノートに書き出す。これによって反省点や改善点が見えてくる。それらを翌日に修正しながら、よりよい教育実践を創り出していくのだ。
そして、毎日、少しずつ向山先生の授業cdを聞き込むことで、自分の理想へと近づく努力をしていく。理想の授業との差を意識し、自分の授業を変革していく。
身体作りでいえば、
毎朝のヨガ、ストレッチ、筋トレ、ジョッグ。
そして、人生でいえば、
ノート作業、手帳、ブログ等である。
これらのドリル(ルーティン)は自分の人生にとって必要なものだ。
毎日繰り返し反復練習を行い、自分の力をつけていく。
自分で自分を調整していく。
そうやって、自分の理想の人生を創り出していくのである。