土日や長期休暇は『身体作り』に集中していく。
『身体作り』にしっかりと時間をかけることができる。絶好のチャンスだ。
まず第一に断食をする。
一食抜く。これで身体を強くすることができる。
第二に、糖質制限をする。
何も意識しなければ、糖質ばかりとってしまい、体重が増えてしまう。
これが今までの自分の傾向だ。
だから、しっかりと意識する。
『習慣超大全』をフル活用して、糖質制限を進めていく。
食べるべきもの、食べない方がよいものは分かっている。
あとはこれをどうやって実践していくか、だ。
ここで、『習慣超大全』が役立つ。
平日であれば、「給食のとき、ご飯やパンは半分にする。」
この習慣をつければよい。
土日、長期休暇は、毎食の糖質を制限していく必要がある。
朝は大丈夫だ。
糖質抜きが習慣化されている。
昼と夜、ご飯は一杯分のみ。
「食べてもよいもの」をしっかりと食べる。
豆腐や肉、魚、チーズ、ナッツ、納豆、野菜など。
これらを昼と夜に意識して食べていくことが、「身体作り」への大きな一歩となる。
第三に、断酒。
これは現在絶好調。
今はほとんど酒を口にしていない。コロナの数少ない恩恵だ。
コロナが収まっても、この断酒をつづけていく。
第四に、筋トレ。
これも『習慣超大全』が大いに役立つ。
「トイレにいったら腕立て2回」方式だ。
これを様々に応用し、家でしっかりと筋トレをやりこむ。
以上の4点を意識して、自分の身体を作っていく。
「身体作り」は自分が勝てる場だ。
すべて自分次第だ。
楽しく、あれこれ試行錯誤しながら進めていく。