教師修業70歳

〜70歳まで教師を続けるための教師修業法〜

教師修業は果てしがなく〜無敵のプロ教師を目指す!!〜

独学は最強の無料オプションである。

家にある本を気の向くままに読み返している。 お金の本、独学の本、そして小説。 お金については、しっかりと貯金することと「just keep buying」この2つに尽きる。 貯金しながら、可能な範囲で投資を続ける。 これを10年、20年、30年と続けていけば…

自分の中の原理原則をきっちり確立し、磨いていく作業

まもなく一年間が終了する。 仕事の進度は順調だ。 通知表も印刷まで終了し、現在は片付けを進めている。 次の人に綺麗な状態で教室を引き渡せるように、しっかり掃除をしている。 少しずつ手をつける。 荷物はできるだけ少なくしていった方がよい。 毎年の…

仕事を5時で終えると固く心に誓うからこそ、工夫が生まれる。

仕事について、人生について学び続ける。 そのためには、良書をしっかり読み込むことだ。 仕事をどう割り切って、自分の人生を充実させていくか。 今までにたくさんの本を集めて読み込んできた。 これらの本を機会あるごとにその都度何度も読み返す。 気付い…

本は腐ったり消えたりはしない。 いくらでも待ってくれる。

朝と夕の読書タイムが充実している。 気の向くままに、好きな本を好きに読む。 以前読んだ小説を読み返したり、棚に並べているビジネス書等を読み返したりしている。 これがとってもいい。 大事なことは何度でも繰り返す。 大事な本は何度でも読み返す。 こ…

自分は自分のやるべきことをやっていけばよい。

筋トレが順調。 いい感じで体を絞れている。 好きなものを好きに食べて、体も絞る。 これが自分の理想である。 B=MAP方式が自分にぴったり合っている。 トイレに行ったら腕立て2回。 これを様々に応用し、筋トレ習慣を大きく育てている。 これにバーピーも…

自分の血肉とすべく、反復練習を重ねる。

放課後の教室 DWが充実している。 少しずつでいいから聴く勉をやる。 これは毎朝の精密練習とともに、自分にとって欠かせない教師修業である。 少しずつ毎日やることで、授業の技術を自分の血肉としていく。 向山先生の割り算CD、谷先生の尖閣諸島。 どちら…

確実な自分の力をつかんでおく

年度末、仕事にゆとりが出てきた。 成績つけはほぼ終了。 あとは最終で詰めをしていけばよい。 年度末のさまざまな事務作業も順調に進んでいる。 片付けや掃除にもとりかかっていく。 放課後、教室で時間ができてきたので、聴く勉と基本文献の読み込みを再開…

まだまだ目指す峰は高い。

昨日に引き続き、今年度の振り返りをする。 まずは、成果の残り。 1 教室 DWの時間の確保 ここが自分の仕事にとって一番重要な部分だ。 この時間をしっかり確保し、教材研究やノート作業を淡々と進めていく。 そうすれば、必ず成果は出る。 2 宿題の処理 …

今年度を振り返ってみる。【成果】

今年度を振り返ってみる。 【成果】 1 定時内完結の徹底 これは間違いなくばっちりできていた。 ほぼ100点。 これを自分の仕事の軸にする。 2 向山型の追究 これも順調に進んでいる。 自分のペースで学び続けている。 もうサークルやセミナーに行くこと…

自分の機嫌を自分でとって、楽しく楽に生きて行くこと。

斎藤一人さんの本数冊を読み返した。 人生の修業がまだまだ足りない。 どう考え、どう行動していくか。 自分はまだ未熟だ。 それに気づいたからには、現状を打破するための行動が必要だ。 その一つが、一人さんの著書を読み返すことだ。 以前、熱心に読んで…

自分の理想目指して努力する。工夫する。

本多静六の教えをしっかりと実践していきたい。 人生の幸福=職の道楽化+家庭円満 この方程式はまさに真実である。 職の道楽化はいい感じでできている。 限られた時間の中で、しっかりと工夫し、自分なりに楽しく仕事をしている。 残業や前業をすることもな…

自分の人生の楽しみであり、生きがいである。

仕事の仕方はだんだんコツがつかめてきた。 やるべきことをきっちりやる。 誠意をこめて、誠実な仕事をする。 放課後は教室にこもって DWをする。 教材研究、書類の作成、行事の準備、ノート作業など。 黙々と淡々と自分のやるべきことをやっていく。 定時に…

歩きながら考える。生活しながら考える。

原理原則を学び続ける。 仕事でも人生でも同じだ。 そのためには、良書をしっかり読み込むこと。 そこからがスタートだ。 さらに、読み込んだ内容をもとにじっくり考え抜くこと。 歩きながら考える。生活しながら考える。 考えたことをこうやってブログに書…

自分が親としてできることは一つ。

人生修業。 昨日は大事な気づきを得た。 あれこれ不満も思うところもあるけれど、やっぱり目の前にいる子どもたちを悲しませたり惨めな思いをさせたくはない。 自分が親としてできることは一つ。 家庭円満。 そのために、きっちり働き、しっかり稼ぐ。定時内…

なんでも自分で調べて、一つ一つやっていけばよい。

教師修業も人生修業も延々と続く。 日々、学びとり、感じ取り、自分にとって正しい道を進む。 自分にとって楽しい道を進む。 誰かを批判するよりも、深く分析し、自分に生かすほうがよい。 自分の課題に集中し、他者の課題には踏み込まない。 これが分かって…

このような仕事の仕方が自分の理想だ。

『効率を超える力』モートン・ハンセン を読み返した。 良い本だ。 しかし、大事な主張は、 『エッセンシャル思考』 『反脆弱性』 と変わらない。 この世の中の真理はそう多くはない。 することを減らし、こだわる。 これが本書で一番大事な事柄だ。 これは…

土日のありがたさが身に沁みる。

やっときました土曜日。 今週はフルで5日間、しっかりと仕事をした。 だから、土日のありがたさが身に沁みる。 土日はゆっくり休み、来週に備える。 土曜日は家で仕事。 やるべき仕事もいくつかある。 まず第一が映像編集。 これはこちらのミス。まだまだ細…

この読書法と筋トレ法は一生続けていきたい。

B=MAPで筋トレ習慣が育ってきた。 それに付随して、自分の身体つきもだんだん変わってきつつある。 胸板が厚くなってきた。 腹が少しへっこんできたような感じがする。 日々の身体の感覚も良い。 トイレに行ったら腕立て2回。この方式で、腕と脚を両方鍛え…

七十歳まで平の教師として一生を過ごす。

教師の仕事の中心は授業である。 授業をいかに組み立てていくか。 さまざまな授業の技術を駆使し、しっかりと深い教材研究をし、知的でわかりやすく楽しい授業をする。 ここに自分は一生を捧げる。 もちろん定時内だけだが。 仕事をしているときは全力でやる…

人生の哲学は、「反脆く生き抜く」である。

仕事の哲学をしっかりと磨いていく。 人生の哲学も持つ。 そのためには、たくさん読み、たんさん書き、たくさん歩いて考えることが必要だ。 良書を何度も読みこみ、自分の血肉とする。 あれこれ考え抜き、自分の思考を磨く。 たくさん書き出し、アイディアを…

どう起業するか。投資をいかに続けていくか。

『光圀伝』はまもなく読了。 まさか紋大夫を殺すとは・・・・。 最後の最後でどんでん返し。 結末が気になる。 紋大夫がどんな義を貫こうとしたのか? 光圀との相違はどこにあるか? 残り数十ページでグッと面白さがましてきた。 『お金は君を見ている』 こ…

朝の読書タイムも終わり、ここから1時間は仕事の時間

三連休が終わる。 しっかり仕事を進めることができた。 ゆっくり読書もできた。 散歩もジョッグも快調。 俺の人生はこれで文句なし。 今のペースを維持して学び続けること。 身体をしっかりと鍛えて、長く仕事を続けること。 これらを目標としていく。 さら…

休日の食をもう一度見直していこう。

昨日は祝日。 家で一日仕事を進める。 合間に読書も入れ、楽器練習も入れ、昼寝も入れる。 自分のペースでゆったりと仕事を進めていく。 朝は10kmジョッグ。 自分のペースでゆっくり走る。 休日はこうやって長く走るのもよい。 もうマラソン大会には出ない…

自分にできる範囲で教師修業を続けていく。

自分の好きなものを見つけ、集め、大切にする。 読書、ギター、音楽、ロック、小説。 どれも大好きだ。 自分の人生でこれだけ好きなものを見つけられれば、十分満足だ。 残り半分の人生で、これらを楽しむ。 そのためには、仕事はきっちりする。 誠実にする…

この至福の時間を毎日確保できれば、俺の人生は十分満足

仕事は年度末に向けて、片付けの作業に入る。 どんどん片付けをしていく。 掲示物も外していく。 授業はまとめ作業に入る。 掃除も少しずつ分けてきれいにしていく。 必要のない教科書などは返却しておく。 来年度に引き継ぐものは別のコーナーにまとめてお…

自分の人生を楽しく生き抜くための最強の武器だ。

無事LV終了。 最高に楽しかった。 俺はこの音楽があれば生きていける。 そう思った瞬間だった。 この音楽を聴き続けるために、なんとしても生き抜いていく。 ステージ上のパフォーマンス、伝わってくる情熱、最高の曲たち。どれも最高だった。 また来年、機…

筋トレは、B=MAP方式が自分には合っている。

いよいよLV当日。 体調はばっちり。 あとは無事に会場に辿り着けるように、事故なくトラブルなく一日を過ごす。 自分の人生、自分のやりたいこと、自分の好きなことをとことん追求していくことが大事だ。 筋トレも、音楽も、小説も、とことん追究していきた…

片付け、掃除、まとめ作業をどんどん進めていく。

明日はKL. 明日に向けてしっかり体調を整える。 自分の仕事をきっちりやって、あとは、自分の好きに生きる。 仕事はたかだか人生の3割。 あとの7割をもっと大事にしていく。 自分の好きな本をじっくり読む。 すきな音楽をゆったりと聴く。 身体を鍛える。…

やるべきことをきっちりできるようになってきた。

SK終了。 これで今年度の大きな行事は終了した。 あとは教室の片付け、荷物の持ち帰りを進めていく。 教科書もどんどん進め、まとめの学習をやっていく。 二月、三月もあっという間に終わってしまう。 早め早めに動いていくことが大事だ。 SKについて 1 全…

自分の授業を磨き、改善していくことに全力を注ぐ。

朝イチの読書タイム、BGMはクラシック。 これがとってもいい。 毎日のささやかな楽しみとなっている。 朝起きるのが楽しくなる。 仕事は仕事で割り切り、しっかりやる。 朝起きてすぐは、自分が一番やりたいことをやる。 自分は読書。 そして、音楽を楽しむ…