教師修業70歳

〜70歳まで教師を続けるための教師修業法〜

教師修業は果てしがなく〜無敵のプロ教師を目指す!!〜

2022-01-01から1ヶ月間の記事一覧

メリハリをしっかりとつけて、100歳で死ぬまで働き続ける。

日曜日は自転車の修理にいく。 ブレーキの調整。あっという間に終了した。さすがプロ。 素人ではできないことも、プロならばあっという間にできる。 このような境地を、自分も目指したい。 もちろん自分が目指すのは教育のプロである。 できない子をできるよ…

人事では自分は勝てない。そう覚悟を決めれば、怖いものはなし。

久々に散髪にいく。頭スッキリ。 これも仕事のうちである。 身だしなみを最低限整えておくことは大切だ。 子どもの前に立つ以上、必要最低限の身だしなみは必要である。 服装はどうか。 以前は、スーツとネクタイを着用していた。 しかし、最近はやめている…

教師の仕事は「授業をすること」である。●●●『向山洋一 教育要諦集 第4巻』より●●●

基本文献の読み込みを進めている。 『向山洋一 教育要諦集 第4巻』より プロへの道は、困難への挑戦の中にしかない。 この言葉も今の自分の胸にグッと響いた。 自分は、教師として働き続ける。 当然、やるからには、プロへの道を目指したい。 子どもにとっ…

引き算戦略は自分の武器の一つ

日々、引き算戦略で人生を生きている。 大事なことだけを残し、あとは引いていく。 これが引き算戦略だ。 例えば、 やりたくないことはやらない。 やりたいことをやりたいようにやる。 無駄なものを省く。 身体に悪いものはやめる。 無駄な会議には参加しな…

すぐれた教育の根幹は、すぐれた授業である。●●●『向山洋一 教育要諦集 第4巻』より●●●

基本文献の読み込みを進めている。 これは自分にとっては極めて重要な作業である。 何百回でも何千回でも繰り返し行うべき作業だ。 先日は、要諦集の第4巻をノートに筆者した。 以下、『向山洋一 教育要諦集 第4巻』より引用する。 すぐれた教育の根幹は、…

休校になる可能性もあるという前提で動いていく。

だんだんとコロナ オミクロン株の脅威が身近にも迫ってきた。 近くの小学校も学級閉鎖や学校閉鎖が出てきている。 いつ自分の学校や家族の通う学校が閉鎖になってもおかしくない。 その時に備えて準備を進めていく必要がある。 まず第一に、心構え。 休校に…

隙間時間のために、キンドルと文庫本を持っていく。●●●『失われた時を求めて』の完読 坂村真民の詩、暗誦●●● 

土曜日は昼寝をたっぷりできた。 その後、子どもと一緒に遊び、家でゆったりと過ごす。 午前中は自分のペースで仕事を進める。 無理はしない。 ポモドーロ法で細分化しながら、少しずつ仕事を前に進めた。 日曜日は休息日。 朝の走り込みのあと、家でゴロダ…

ゴールを見据えて、やるべきことを自分のペースで自分のやりたいように

至福の土曜日がやってきた。 土曜日も家で仕事は進める。 こういう日々の積み重ねが、70歳まで教師として働き続けられる技能・能力へとつながっていくはずである。 土曜日も日々の日課をこなす。 土曜日しかできない仕事もする。 ゆったり読書。SNSで情報…

物の準備こそが教材研究の肝

あっという間に金曜日。 日々、充実している。 昨日書いた落車での怪我も、幸い大したことはなく、比較的快適に過ごせている。 もちろん痛みはあるので無理は禁物だ。 痛みがひどくならない程度にトレーニングも続けている。 先日、校内での研究授業があった…

おちつけ!! ちょっとのあせりが、その後2ヶ月の腰の痛みへとつながる。

昨日、通勤途中にまさかの落車。 原因はペダルの踏み外しだった。 大いに反省する。 顔と膝と手に擦り傷。上着が破れる。 胸を強く打つ。 怪我はこれだけで済んだ。 命が助かってよかった。不幸中の幸い。 これだけで済んだことに大いに感謝するべきである。…

いかなるプロにも、これで良いという絶頂点はない。●●●『向山洋一 教育要諦集 第四巻』より●●●

基本文献の読み込みを進めている。 良い本は何回読んでも良い。 宝が埋まっている。 一度買ってしまえば、無料オプションである。 大きな成果、資産を生み出してくれる。 『向山洋一 教育要諦集 第四巻』より抜粋していく。 いかなるプロにも、これで良いと…

人はただ愛するものからのみ学ぶ。@詩人 ゲーテ

給食のご飯・パンは盛られた分をしっかりと完食するようにしている。 もちろんあまりにも多すぎた場合は少し減らす。 しかし、通常の分量ならば、それをしっかりと食べる。 帰宅後、7時まで断食する。 これが昨日はなかなか辛かった。 しかし、この空腹感が…

走ることは自分の人生の生きがい●●●『ランニング王国を生きる』マイケル・クローリー●●●

今週も勤勉さを武器にして、淡々と自分のやるべき仕事を進めていく。 朝の目覚まし、立ちヨガ、ポモドーロ法、HIITはいい調子。 これを一生続けていく。 勤勉さは自分のランニング人生から学んだものだ。 自分のペースでコツコツと淡々と走り続ける。 これが…

やるべきことがあるというのは人生の幸せの一つ

一週間が終わる。 日々、充実している。あっという間に土曜日がくる。 やるべきことがあるというのは人生の幸せの一つだ。 昨日は、イベントが一つ。 最大限に準備を行い、最善を尽くしたはずだが、大きな見落としが一つあった。 反省。入念に準備を進めたは…

日々の習慣がいい感じ

腰痛は99%治る。 時間薬がしっかりと効いた。 夜も快適に眠れる。 日中の仕事で痛むこともない。 ありがたいことだ。 これから二度と前のような腰痛を起こさないように、しっかりと身体を作っていく。 日々の筋トレとストレッチが重要だ。 休養もしっかり…

そのためには、自分で努力するしかなかった。●●●『向山洋一 教育要諦集 第5巻』●●●

基本文献の読み込みを続けている。 3学期が始まったばかりの今が絶好のチャンスだ。 昨日読んだのは、 『向山洋一 教育要諦集 第5巻』である。 心に響いたところはノートに書き出す。 このノートを何回も見返し、自分の血肉とする。 このような作業によって…

小説をじっくりと読み込み、味わい、考え、自分でも物語を作りだしたい。

今週は四日間がんばれば、土曜日が待っている。 カウントダウンしながら、日々、明るく楽しく過ごしていく。 昨日書いたように、 CMになったら腹筋5回。 これはいい。 簡単にできる。 CMは必ずくる。時間を有効に活用できる。 腹筋5回をブリッジやプランク…

朝のHIITが習慣になってきた。 CMになったら腕立て2回。これも習慣化させていけ

3連休最終日。 昨日は休息日なので、一切仕事をせず、ゆったりとすごす。 ゴロゴロダラダラテレビをみる。これが至福の時。 今日は月曜日なので、祝日でも仕事を進める。ヒルティ式。 朝のHIITが習慣になってきた。 いい感じ。 朝一のHIITはキャリステニク…

授業こそが教師の仕事

3学期が始まった。 やっぱり授業こそが教師の仕事である。 自分のやるべきことである。 授業のための準備をしっかりと行い、授業に全力を注ぐ。 これが自分の生き方である。 授業で子どもを育てていく。 授業で勝負する。 そんな力をつけたい。 昨日書いた…

自分にとっての勝ち(ゴール)は何か?  ●●●『したたかにつかみとる覚悟の話』木暮太一●●●

手帳の中に、自分の心に響いた名言をメモしている。 その中の一つ。 『したたかにつかみとる覚悟の話』木暮太一 ・自分の目的(ゴール)さえ達成できれば、それでいい。自分にとっての勝ち(ゴール)は何か?これをはっきりさせること。 ・ゴールを決めれば…

下坐を行ずる ●●●『修身教授録』森信三●●●

昨日は家で仕事を進める。 新学期が始まるのに向けて、基本文献を読み返した。 『修身教授録』森信三 これは自分の中で最も大切な書だ。 これは人生をかけて、何度も読み返し、自分の血肉としたい。 教師としても、人間としても、この書に書かれているように…

1日、教室でDW

今年初の出勤。 1日、教室でDWする。 充実した1日だった。 午前中は手帳の移行作業を行なった。 大事な名言を今年の手帳に転写する。 この作業は一生続けていきたい。毎年繰り返し転写し、事あるごとに読み返すのだ。 午後は新聞の読み込みと教材研究。 せ…

HIITは運動自体を楽しく感じやすい ●●●『世界一効率がいい 最高の運動』川田浩志、福池和仁●●●

『世界一効率がいい 最高の運動』川田浩志、福池和仁 を読んだ。 インターバルトレーニングの良さ、楽しさを『ほんとうのランニング』で実感していたので、筋トレでもインターバルをやろうと思い、購入したものだ。 HIIT法は、高強度(High Intensity)の負…

原因がわかった。 断食が足りなかった。●●●『世界最新の太らないカラダ』ジェイソン・ファン●●●

ここ数ヶ月、なかなか体重が落ちない。 昨年度の前半6ヶ月はいい感じで体重を絞れていた。 目標の体重を達成し、維持できていたのだが、後半になって徐々に増えてしまい、現在は目標体重の4kgオーバー。 なぜか。 原因をあれこれ考えてみた。わからない。 …

男一匹、生きる道 ●●●『森信三 訓言集』●●●

年が明けた。 元旦でも、ヒルティ式で仕事を進める。 今日は土曜日。仕事をする日だ。 明日は日曜日なので、ゆったりと休息する。 自分にはこのヒルティ式の働き方があっている。 自分のリズムでコツコツと仕事を進める。 7日目はしっかりとゆったりと休む…